2013年の参院選以来 インターネットを利用した選挙活動が認められています。本稿は、過去投稿した纏め記事の再掲とリンク集です。過剰なSEO対策で選挙違反にならないよう注意しましょう。

インターネット選挙の前にすべき事

ハッキングが急増しています。かなりの数のPCが無防備なまま踏み台になってます。

サーバー

・急にアクセスが増えるので、狙われやすい。
・サーバーアタックに備える手順を確認する。
・時限式や、バックドアだけが作られていないか確認する。
・ウェブサーバーの更新日付と内容を再確認する。
※実害が現在無いように見える場合もあるので、しっかり確認しておきましょう。

PC

・ウイルス対策を怠らない。
・サーバ更新するPCは固定し、しっかり確認して対策する。
・不用意にメール内のリンクをクリックしない。

▼ インターネット選挙 SEO対策の前にすべき事
http://seo-jump.com/インターネット選挙-seo対策の前にすべき事/

▼ IT-Pro :第2話 技術からみるネット選挙の危険、改ざん攻撃などへの備えは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130625/487581/

SEOの観点ですべき事

コンテンツ

・タイトルに「立候補する地区」「立候補者の名前」が入っているか確認する。
・最新の情報を上部に表示する。

▼ 選挙活動における検索エンジンを対象とした施策についてーGoogleウェブマスターブログ
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2013/04/online-election-campaign.html

仕組み

・ウェブマスターツール登録を確認する。
・RSSフィードが有効か、確認する。
・Twitter,Facebook,Google+などソーシャル連携を確認する。
※ただし、未成年者の選挙違反にならないように

スクリーンショット 2014-01-23 19.54.55

▼ 未成年者の選挙活動は法律で禁止されています。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img02/chirashi_minor.pdf

その他 参考リンク

▼ 総務省 インターネット選挙運動の解禁に関する情報
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html

▼ インターネット選挙運動解禁に伴うプロバイダ責任制限法の特例に関する情報
http://www.telesa.or.jp/consortium/provider/Internet_election.html