週末(5/18~)現在に至るまで、変動が続いていましたが、その要因の1つがパンダアップデート4.0だったようです。 (今さら聞けないパンダアップデートとは?) 今回は以前から予告の有ったパンダップデートの緩和と修正「ソフトかもしれないパンダ」だったワケですが、結果への影響はあまりソフトとは言えなかっ・・・
「パンダアップデート」タグの記事一覧
海外ではGoogleパンダとの噂、そしてfc2が復活中
カッツ氏がレイアウト判定アルゴリズム「Top Heavy」を更新したと公式アナウンスしました。影響度は大きくなく、これによる順位変動は極めて小さいとされるものの、一方で数日前に大変動があったことから「合わせて何かがリリースされた」との憶測も出ているようです。
SEO速報:動いてるじゃないの。レポートせっかく作ったのにー!
油断してました。はい。昨日の変化に気付きませんでした。
【2014年】Google 検索評価のインフォグラフィックス
2013年のGoogle検索結果のインフォグラフィッスを作成しました。
Google検索の2013年インフォグラフィック
Googleのアルゴリズム変更、ペンギンアップデート、パンダアップデート、ハミングバード etc。SEO関係者に取っては、今年も非常にタフな1年でしたね。今年一年を振り返るインフォグラフィックをご紹介。
重複コンテンツはGoogleのペナルティにならない。
重複コンテンツ(Duplicate Contents)と低品質なコンテンツを混同して説明される場合がありますが、Googleの言う重複コンテンツとはシステム上、意図せず重複してしまう完全一致の異なるURL、同一の内容ページや複製盗用されたページを指します。実際のところ25~30%の重複は「一般的」で・・・
SEO速報:mozcastも大変化。Google大変動はまだ続く
ペンギンクラスですね。著作者情報の判定も行われているので、それらに関係あるかも知れません。 ただ、それだけとは思えない順位変化なので、同時に何か行ったと思われます。EMDの影響率が下がったとかPMDの影響率が上がったとか、ドメイン関連の新しいアルゴリズムかも?なんていわれています。そんな中遂に「mo・・・
SEO速報:カンガルーとナマズが暴れてます
今朝、mozcastが落ちついていたので油断したら、namaz.jpが13.6下半期最高の変動幅を見せていました。
Panguine:ペンギンやパンダのペナルティ影響を視覚化
Panguineとはパンダアップデート(Panda Update)やペンギンアップデート(Penguin Update)等Google検索の変更に影響度合いを確認できるツールです。Google Analytic(オーガニック)とmozcastの変動シグナルを重ねた事で直感的に理解できます。
Googleが考えるローカル言語とスパムについて
Googleは検索品質に於いてローカル言語とコンテンツの言語、所在するサーバの位置関係を強く意識するようになっています。 ただ検索品質をチェックするスタッフの配分の問題で英語圏の品質と比べると他の言語は緩めでした。検索品質チェックが追いついていないという状況です。それが今年に入って重要な広告市場の言・・・